平成27年度 全国自作視聴覚教材コンクール入賞作品
| 小学校部門(幼稚園及び保育所を含む) | 社会教育部門 |
|---|---|
![]() ツマグロヒョウモン-南のチョウのなぞにせまる- |
![]() 岡崎おもちゃ病院 |
賞 |
タイトル |
メディア | 受賞者/団体 |
|---|---|---|---|
| 文部科学大臣賞 <最優秀賞> | ツマグロヒョウモン-南のチョウのなぞにせまる- | ビデオ | 愛知県大府市視聴覚教育研究会 |
| 優秀賞 | 交通安全紙芝居『ももたろう』 | 紙しばい | 宮城県大崎市市民協働推進部防災安全課 |
| 入選 | 小樽港北ぼう波ていをつくる | ビデオ | 札幌市視聴覚センター |
| 〃 | 雨乞いの壺-鹿島神社の伝説 その2- | 紙しばい | 齋藤良治・引地昭夫(宮城県伊具郡丸森町) |
| 〃 | おかざきの狛犬づくり-手彫りにこめた思い- | ビデオ | 愛知県岡崎市視聴覚ライブラリー・おかざき映像教材研究会 |
| 伝統をうけつぐ-味岡人形のねりがしら- | ビデオ | 愛知県岡崎市視聴覚ライブラリー・おかざき映像教材研究会 |
賞 |
タイトル |
メディア | 受賞者/団体 |
|---|---|---|---|
| 文部科学大臣賞 <最優秀賞> | 該当作品なし | - | - |
| 優秀賞 | 岡崎の花こう岩-その特徴にせまる- | ビデオ | 愛知県岡崎市視聴覚ライブラリー・おかざき映像教材研究会 |
| 〃 | 2014鳴門市第一中学校人権劇『帰郷』 | ビデオ | 平成26年度徳島県鳴門市第一中学校生徒会 |
| 入選 | 該当作品なし |
賞 |
タイトル |
メディア | 受賞者/団体 |
|---|---|---|---|
| 文部科学大臣賞 <最優秀賞> | 該当作品なし | - | - |
| 優秀賞 | ター | ビデオ | 愛媛県立松山工業高等学校放送部 |
| 入選 | イモリの発生Ⅲ-タイムラプスで追うイモリの発生- | ビデオ | 富山第一高等学校自然科学部(富山県富山市) |
| 〃 | 俳句甲子園-入門編- | ビデオ | 愛媛県立今治西高等学校放送部 |
賞 |
タイトル |
メディア | 受賞者/団体 |
|---|---|---|---|
| 文部科学大臣賞 <最優秀賞> | 岡崎おもちゃ病院 | ビデオ | 愛知県岡崎市視聴覚ライブラリー・おかざき映像教材研究会 |
| 優秀賞 | やなかけ八右衛門と鮭の大助 | 紙しばい | 折原由美子(山形県山形市) |
| 〃 | 城下町篠山-すがた・とき・こころをつなぐ 篠山の町並み- | ビデオ | 兵庫県篠山市視聴覚ライブラリー |
| 〃 | 防災-活火山と共に生きる- | ビデオ | 九映会(鹿児島県鹿児島市) |
| 入選 | 大型紙しばい『こぎつね美風』 | 紙しばい | にじの会(福井県丹生郡) |
| 〃 | 霊験あらたか 現王山神 泊野現王神社 | ビデオ | 野﨑正寛(鹿児島県薩摩郡) |

