参考・映像資料(ヒアリング報告)について

  • この映像資料(ヒアリング報告)は、http://www.javea.or.jp/chosa/shigen_h16/ において、本報告書とともに、公開されている。なお、ヒアリングによる報告者は、本報告書「U.生涯学習におけるeラーニングの活用事例 実践事例1から6」も執筆している。
  • この映像資料は、調査研究委員会において行ったヒアリングを収録、編集したものである。映像に提示されているパワーポイント資料は、ヒアリング報告者に提供いただいたものであり、内容は、平成17年1月20・31日収録時によるものである。内容については、現在変更されているものもある。その点をご了承いただきたい。
  • それぞれ約20分程度の内容となっている。ヒアリングを行うにあたり、ヒアリング先の概要、提供するeラーニングシステムの活用に際しての課題、その方策などの観点から報告をお願いした。なおヒアリング中に提示されているパワーポイント資料は、以下のようなテーマに添って述べられている。

実践事例1.
企業研修
NTTレゾナント株式会社報告者
仲林 清
概要NTTレゾナントの紹介
eラーニング事例

資格取得
資格取得研修の流れ
資格取得研修実施結果
合格率向上のポイント
新入社員教育
新入社員教育の教材画面例

新入社員教育
販売チャネル強化
サービス開発の背景
千本ノックの概要
取組状況業務への貢献

業務への貢献
意識改革のサイク
ル生涯学習への展開
生涯学習への展開
実践事例2.
大学・民間教育事業
株式会社デジタル・ナレッジ報告者
野原 成幸
実践先
導入実績
導入実績
導入実績
各事例紹介
事例1)八洲学園大学様
八洲学園大学のスタイルキャンパス生活に必要な全ての機能をもつeラーニングシステム

キャンパス生活に必要な全ての機能をもつeラーニングシステム

キャンパス生活に必要な全ての機能をもつeラーニングシステム

授業方法
授業方法
受講生側
受講生側
受講生側
今後の活動(LMSマイニング)

事例2)デジタルハリウッド株式会社様

事例3)中央出版株式会社様
実践事例3.
通信制高校
イー・ステージ株式会社報告者
市川 秀明
eラーニング活用の現場
通信制高校のニーズ
Web学習システム
システムの特徴
遠隔学習の運営イメージ
Web添削イメージ
Web学習イメージ
システムの導入実績
システムの導入実績
eラーニングビジネスモデル

ライブ型双方向通信の可能性

eラーニングの課題
eラーニングの課題
eラーニングの課題

実践事例4.
青少年教育指導者研修における試行
独立行政法人国立オリンピック
記念青少年総合センター報告者
桜庭 望
概要
青少年教育実践e-研修
e-ラーニングの利用分野
活用しているメディアと通信方法

活用されるeラーニングの機能

講座の展開
異なる展開の4講座
ブレンディングによる展開

ニューズレターによる情報提供

掲示板による受講者間、講師との情報交流

モチベーション維持ための工夫

事前研修の成果(受講者の声)

ブレンディングの際には、インターネット学習の意義付け必要 実技研修の際に知識の確認を行う

技術・知識習得型プログラム

課題の提出を中心とした展開

各課題トータル管理を行うことのできるe-ラーニングの必要性

受講者間での学習を継続

少人数グループによる学習

Q&A掲示板による質問 (受講者の意識、ニーズ把握)

メーリングリストによる企画のリデザイン

少人数のグループワーク
教材開発
教材開発の方法
コンテンツ例
組織体制
研修の運営
システム運営のイメージ
事務局業務
受講状況(サイエンスサポートセミナー)

受講者のメールのチェック状況

調査研究のまとめ
調査研究報告書
実践事例5.
シニアが中心となってすすめるeラーニング
NPO法人シニアSOHO横浜・神奈川
e-市民塾みらい報告者
山田ともこ
はじめに
14のワーキンググループ(WG)

3つのカテゴリ 学び・授け・癒し

e−市民塾みらい
e−市民塾みらい
e−市民塾みらい
参加から参画へ
コンテンツ
コンテンツ
コンテンツ作成講座
教材サンプル:講座作成

教材サンプル:講座作成

教材サンプル:PPT実習

展望
展望〜例えば〜
電気屋さんのコミュニティ・サロン

展望〜例えば〜
終わりに
ありがとうございました
実践事例6.
中小企業とNPOのためのeラーニング
NPO法人東京e大学
報告者 瀧澤 一郎
プロフィール
活動紹介
講座の内容
マネジメント成功学部【ビジネス学科】

講座画面(パワーポイントプロデューサー)

マネジメント成功学部【コミュニティービジネス学科】

生きがい学部【生きがい学科】

eラーニングの課題
番組制作の課題
受講生の確保、拡大
受講生管理
財政的問題
受講サイドから見た魅力
今後の計画・目標
応用例:注染実習塾